会社情報

沿革

2023年12月1日現在

1960年代

1967年(昭和42年)

日本プロセスコンサルタント(株)設立
プロセス工業向けエンジニアリング、システム開発及び
コンサルティング業務開始
UNIX

最初のUNIXが開発される

月面

アポロ11号月面着陸

1970年代

1970年(昭和45年)

プロセス制御・自動化システム開発開始

1971年(昭和46年)

日本プロセス(株)に商号変更

1975年(昭和50年)

言語プロセッサ、教育システム開発開始

1977年(昭和52年)

日立事業所開設
原子力、エネルギー関連システム開発開始

1978年(昭和53年)

プロコン用通信制御システム開発開始
マイクロコンピュータ

AppleⅡなどのマイクロコンピュータが次々と誕生し、伝説的なコンピュータエンジニアが次々登場

トイレットペーパー

オイルショック

1980年代

1981年(昭和56年)

自動車工業用CADシステム開発開始
海外向け石油パイプライン制御システム開発開始

1982年(昭和57年)

地震・気象観測システム開発開始

1983年(昭和58年)

AI用ツール開発開始

1985年(昭和60年)

設備診断用エキスパートシステム開発開始

1986年(昭和61年)

海外向け電縫管(パイプ)製造プラントシステム開発開始

1987年(昭和62年)

印刷・出版自動化システム開発開始

1988年(昭和63年)

防衛訓練システム開発開始
ゲーム台

パーソナルコンピュータやゲーム機が普及し、コンピュータが身近な存在に

ベルリンの壁

冷戦の終結
「ベルリンの壁」崩壊

1990年代

1992年(平成4年)

ジャスダック上場
電力系統システム開発開始

1993年(平成5年)

新幹線運行管理システム開発開始

1995年(平成7年)

車載制御システム開発開始
JR貨物分散型ネットワークシステム開発開始

1997年(平成9年)

衛星画像処理システム開発開始

1998年(平成10年)

災害対策ナビゲーションシステム開発開始
介護システム開発開始

1999年(平成11年)

ディジタル複合機システム開発開始
インターネット イメージ

インターネット回線が家庭に普及し、ネットショッピングが浸透

サッカー場

Jリーグ発足
日本、サッカーW杯初出場決定

2000年代

2000年(平成12年)

京浜事業所開設
携帯電話システム開発開始

2002年(平成14年)

木材加工ロボット制御システム開発開始

2005年(平成17年)

車載情報システム開発開始

2008年(平成20年)

中国(大連)現地法人設立
携帯電話

iPhoneなどのスマートフォンが誕生し、SNSやYoutubeが企業サービスで活用される

国際宇宙ステーション

国際宇宙ステーションの運用開始

2010年代

2010年(平成22年)

横浜事業所開設
半導体記憶装置関連組込システム開発開始

2012年(平成24年)

システムの開発環境・運用環境構築サービス開始

2016年(平成28年)

ADAS(先進運転支援システム)開発開始

2017年(平成29年)

勝田事業所開設
IoT建設機械クラウド基盤システム開発開始
QRコード

・SiriなどのAIアシスタントが身近な存在に
・量子コンピュータが実用段階に
・キャッシュレス決済が普及

ドローン

ドローンの普及

2020年代

2020年(令和2年)

本社を東京都品川区に移転

2021年(令和3年)

(株)アルゴリズム研究所を吸収合併

2022年(令和4年)

東京証券取引所スタンダード市場移行

2023年(令和5年)

川崎事業所開設